開発(テスト)用サイトでノードを完成させクライアントの承認を得た後、本番サイトへ反映する。というよくある要件の際、どうしてますか?
ここではNode Exportモジュールを利用したノード本番化方法をガイダンスします。
モジュールを有効にする

- Node Exportモジュールを有効にすることにより、開発用サイトで作成したノードを本番化する機能が追加されます。
 - UUIDモジュール、UUID Featuresモジュールも同時に有効にします。
 - 開発用サイト、本番環境両方で有効にします。
 
開発サイト側のNode Export設定

- File fieldを伴うコンテンツを指定します。
 
本番環境側のNode Export設定

- 開発用サイトでのURLパスをそのまま引き継ぎたい場合は、本番環境側のNode Export設定で「URLパスをOFF」にします。
 

- 本番環境に既に同ノードが存在する場合の挙動を指定します。
 
運用
記事の作成(編集)

- 記事を作成・更新し、保存します。
 
記事のExport

- コンテキストメニューのNode Exportをクリックします。
 
またはコンテンツ管理ページで

- 該当ノードを選択し、「Node export」+「更新」をクリックします。
 
Node Exportダイアログ

- Download fileをクリックしNODE EXPORT CODEをダウンロードします。
 - またはNODE EXPORT CODEをクリップボードにコピーします。
 
本番環境でImportする

- 更新されたファイルに、先ほどDownloadしたファイルを選択します。
 - または、Paste codeにクリップボードからPasteします。
 - インポートをクリックします。
 
お問い合わせカテゴリ: 
見積りカテゴリ: